ドレスの見た目を大きく左右するネックラインとスリーブラインについてわかりやすく解説していきます
ドレス選びの参考にどうぞ
もくじ
ネックライン(首元のデザイン)
ネックラインとは首元やデコルテのデザインの事
お顔に近い場所なのでドレスの与える印象を大きく左右します。
①ビスチェ(ベアトップ)

ビスチェは胸から上が開いた形状で肩ひもがない王道デザイン♪
体型を選ばずどんな人でも着れてデコルテをキレイに見せる事が出来ます♪
胸、肩、腕が露出しているのでベアトップ【bare(裸の)tops(上衣)】と呼ばれる事もあります♡
②ラウンドネック

ラウンドネックは丸くカットされた柔らかなデザイン♪
女性らしく優しい印象をあたえてくれます!
③スクエアネック

スクエアネックは四角くカットされたすっきりとしたデザイン♪
クールで気品のある印象を与えてくれるので、首の短さや丸顔をカバーしてくれます♡
④ハイネック

ハイネックラインは首元までドレスがつながっているクラシカルなデザイン♪
首元の露出を抑える事でちょっぴり神聖な雰囲気を演出出来ます!
細身で長身の人が着るとよりセクシーに見えて素敵です♡
⑤Vネック

Vネックラインは胸元がV字にカットされた大人っぽい印象のデザイン♪
首を細長く華奢に見せてくれるので首が短い、太いと言った悩みをカバーしてくれます♡
⑥ハートカット

ハートは胸元がハートの形にカットされた女性らしいデザイン♪
デコルテ含む上半身を華奢でキレイに見せてくれる人気のネックラインです♡
バストが大きめな方には特によくお似合いです!
⑦ボートネック

ボートネックはネックラインが浅く広がった上品なデザイン♪
デコルテの露出を抑えているのでかわいらしさ+ロイヤル感があります♪
基本的にどんな体型の方でもキレイに着こなしやすいです♡
⑧ホルターネック

ホルターネックは胸元のドレスが首の後ろで結ばれたセクシーなデザイン♪
鎖骨から肩のラインを露出するので、肩まわりが細く、いかり肩さんに合うデザインです!
⑨オフショルダー

オフショルダーは肩まで大きく開き鎖骨がキレイに見えるデザイン♪
袖が短いとカジュアル、長いと上品でエレガントな印象を与えてくれます♡
二の腕を露出したくないという方にもオススメです!
⑩ワンショルダー

ワンショルダーはどちらか片方だけ露出するアシンメトリーなデザイン♪
大人っぽいセクシーな印象を与えたいならオススメです♡
スリーブライン(袖のデザイン)
スリーブとはドレスの袖部分の形の事。
ウェディングドレスには袖がない事も多いですがここでは5つの基本デザインをご紹介いたします
⑪アメリカンスリーブ

アメリカンスリーブは首から袖ぐりの下まで、斜めに大きくカットされたノースリーブ型のデザイン♪
肩を大きく露出するのでいかり肩の人におすすめという記載をよく他サイト様でみかけますが、肩幅を目立たなくさせたいならアメリカンスリーブは逆効果なので注意(´;ω;`)
肩部分を強調してクールでかっこいい印象を与えたい人にはオススメです
⑫フレンチスリーブ(ショートスリーブ)

フレンチスリーブは肩が少し隠れる程度の短い袖のデザイン♪
他サイトでは『ぽっちゃり体型の方に似合う』と書かれているのをよく見かけますが、そんなことないので注意!
短い袖なので二の腕に目線が行きやすいので、二の腕のお肉が気になる人にはお勧めできません。
逆に肩幅があるように見えるので、華奢な女性が着るとボディバランスがよく見えます♡
⑬パゴダスリーブ

パゴダスリーブは袖口にフリルがついて、肘からフリルが袖に向かって広がっていくデザイン♪
パコダと書かれているサイトがありますが正しくはパゴダ(pagoda)です
エレガントで高貴な印象を演出できますが、流行のデザインではないので現在ではあまり取り扱いが多くありません
⑭パフスリーブ

パフスリーブは袖部分をふわっと膨らませたデザイン♪
可憐なお姫様のような甘い雰囲気を与えることができます♡
パフ部分が大きければ二の腕を隠せてますが、頭や肩幅が大きい人がつけるとガンダムのようにゴツい見た目になっちゃうので注意!
⑮ロングスリーブ

ロングスリーブは手首まである長さの袖のデザイン♪
レースの透け感が上品でエレガントな雰囲気を演出できるので大人っぽい花嫁姿にあこがれている方におすすめです♡
英国キャサリン妃、日本では北川景子さんが挙式で着用したことで人気に火がつきました!5分丈、7分丈のものもあります。
まとめ
いかがでしたでしょうか!
ネックラインとスリーブラインはドレスの印象を決める要素ですので、しっかり覚えておくと、自分の理想に近いドレスを見つけることができますよ♡
