
ウエディングドレスはボリュームやスカート丈によってシルエットが変わり、見ている人に与える印象や演出イメージがガラっと変わります♡
例えば、ドレスによっては『肩幅がある』『二の腕お肉が気になる』『背が高いor低い』などのコンプレックスも目立たなくしたり、また逆にそのコンプレックスをあなたの魅力として引き立てることもできるのです♪
まずは日本の結婚式でもポピュラーな5種類のウェディングドレススタイルについて学んでいきましょう!
もくじ
プリンセスライン(Princess Line)

まずは王道【プリンセスライン】、その名の通り誰もが一度はあこがれた中世のプリンセスの様なウェディングドレス♡
ドレス自体にボリュームがあり、広い式場でも花嫁様が美しく映えるのが特徴!どんな体型にも合うので、誰にでも着こなせて、マタニティドレスとしても人気があります♪
腰から下がふんわり広がっていてウエストが引き締まって見えるので、下半身やお尻周りのお肉がきになる花嫁様にもおすすめです!
Aライン(A-Line)

続いてはウェディングドレスの中でも人気の高い【Aライン】、頭からスカートの部分にかけてアルファベットの『A』のように裾に向かって広がっているのが特徴♪
すっきりとした清楚なイメージで、こちらもプリンセスライン同様どんな体型でも似合います♡
レースやフリルをスカート部分に装飾すると、プリンセスラインに近い華やかで可愛らしい印象を与えることもできます!
スカートが下に行くにしたがって広がるデザインになっているので、ウエストをすっきり見せて脚長効果が期待できます
スレンダーライン(Slender Line)

【スレンダーライン】は細めの長方形のシルエットのドレス。全体的に大きなメリハリやボリューム感がなくスラっとしたデザインが特徴的です
スタイリッシュさを求める花嫁様にぴったりで、背が高く細身の花嫁様なら上品な美しい大人の女性を演出できます♡
ボリュームがない為、ゲストとの距離を近く保てるのでガーデンウェディングやパーティウェディングに向いていると言われています!
シンプルなドレスなので、メイク(ヘアメイク)や小物を派手にして色々遊ぶとオシャレ感UP♪
エンパイアライン(Empire Line)

【エンパイアライン】は19世紀初頭にフランスで流行した直線的なスタイルのドレス
他のドレスがウエストに切り返しがあるのに対し、エンパイアラインは胸下から切り返しがあって、コレは花嫁の背を高くスリムに見せる効果があります
ウエストの締め付けがないので、マタニティドレスとしても人気が高いです♪
古代ギリシャの服装がベースと言われており、ギリシャ彫刻の女神像のような気品あふれるイメージがあるので、年齢を問わずに着用できますよ♡
マーメイドライン(Mermaid Line)

【マーメイドライン】はヒップが身体にフィットし、ひざ下にギャザーやフレアを入れて人魚の尾びれのように裾を広げたデザインのドレス
くびれが強調されるので、女性らしさやセクシーさを演出するにはぴったり♡
背が高く細身な方に似合うといわれていますが、マーメイド自体メリハリがあるデザインなので、自分の体型にそこまで自信がない人でも、スタイルをよく見せることができます♪
普段は可愛い系の方が着るとかなり大人っぽくなってゲストをあっと驚かせることができるので演出の一つとして選んでみるのもおすすめです
まとめ

「絶対このドレスが良い!」というものが決まらなければまずは、自分の理想に近い雰囲気を持つドレスラインを2つくらいに絞りましょう♡
そうすることでドレス選びに余計な時間を浪費しないで済みますよ
ちなみにドレスを決めるときは「これは自分には着れそうにないな」というネガティブ思考よりも「こんな花嫁姿になれたら幸せだな!」という風にポジティブ思考で考えるのが重要です!
